まじ、親に甘えたい子どもと、強がる父親がここまで壮大になるのおもろすぎる笑笑
どんな目にあっても家族愛を求めてしまうそれが刃牙
こんな親父に歩み寄るのやめない刃牙ホントいい子だなって思う
昔チャンピオンの巻頭カラーで「こんな親父絶対に嫌だ!!!」って書いてあって爆笑した覚えがある。
最初に木目に沿って引き裂き、それを重ねて木目に逆らって千切る事で、勇次郎の人外を外れたパワーを表現してるのが秀逸
コーヒーいれるのを嫌がる範馬勇次郎の時点でもう面白い
この時裂かれたちゃぶ台をちゃんと修理してるのがいい
これと親子喧嘩しないといけない刃牙が不憫でしょうがない。
刃牙…「ほら、入れろよ!さっき服従させて無理矢理入れさせろって言ったじゃないか」 勇次郎…「やめろ刃牙!何考えているんだ!やめてくれ。お願いだからやめてくれえぇぇ」で一生笑ってる
嫌がる範馬勇次郎ほんま好き
「この俺に不味いコーヒーを飲ませるとはどういう事だ!!?」って言ってたけどしっかり全部飲んでるのも好き
コーヒーに熱心で草
ウチのパパが普通に淹れてくれる人で良かった☺️
木は繊維の向きがあって、ちゃぶ台割く時にしっかり再現しててわろた 最初の真っ二つは繊維の向きに沿ってて、更に半月を真っ二つにするときは繊維を横断してるから繊維のギザギザが出てた
親孝行したいだけの優しい息子とただのわがままな親で草生える
範馬勇次郎のコーヒーって自分で言うのかわいい
この後の泣きながらコーヒー淹れるシーン好き
このアンサーで最後のエア夜食ってのが本当に好きでしょうがない
刃牙にとって家族との時間の象徴である父親と囲むちゃぶ台を引き裂く勇次郎 この後裂けたちゃぶ台を修復して使ってる刃牙 どっちも象徴的で好き
@inunoketsunoanamitainakao