@めなしら̀u

生放送で「自分の声は好きじゃないから」と言っていたナブナさんがついに…歌ってくれて……ほんとに泣きそう

@ないものねだりすぎ

ライブの451は別格!

@だっだ-d9u

これヨルシカの中でもだいぶ上位のライブ映えする曲なんじゃないかってみてて思った

@houbeki-sama

ガソリンとかの危険物の試験勉強しながら聴くこの曲好き

@林檎事変-k1b

LIVEの本能で歌う感じがたまらん

@n3myu

ナブナさんがボーカル…!!!すごく素敵な歌声です。

@user-tv8ex5yl8d

suisさんが風のような歌声なら、n-bunaさんは風で葉々が擦れる音のような歌声だな

@はな-z5z1c

猫足再演でのn-bunaさん本当にかっこよかったです

@ちわ-p8w

ライブのn-bunaさんノリノリでめっちゃかっこよかった…

@メルメル-u5p

レイ・ブラッドベリの名作。華氏451度。監視社会を描いた超名作。マジで1984と並んで深くて面白くて大好きな作品を曲にしてくれるヨルシカさん最高。
読んでると歌詞の意味が深く感じる

@ぼた餅-z5z

ボーカルナブナは最強すぎる
待ってた

@しずく0751

n-bunaさんの自分の声が嫌いって言ってた上で歌ってるのもいいし繊細な声で力強くがなってるの良い………

@雪宮飴

偶然なのか、意図してなのか、ナブナさんの歌い方によって「絵、踊って」とか「絵、燃やして」って聞こえる…
なんででしょう…曲を聴いて美術館に行った気分になる『聴ける画集』に納得

@hirokikita8262

「俺の蒔いた炎の意図を探してる、変な奴らだ」、「たかが炎ひとつに熱を上げて」とか、ナブナさんの「何も考えずに作ったものに勝手に解釈が付け加えられてく」面白さを、どこか冷めた目で客観視してる感じ、めちゃくちゃ好き

@user-kv1qy4xz6o

ライブでナブナさんノリノリだったから、自分も心の中で踊ってた。

@ち-r1h

「喜びを愛して」「悲しみも愛して」「妬けるほど愛して!」「飽きるまで愛して」
ここの歌詞と歌い方が好きすぎる

@zuzuuzuuzu

ライブ映えっていう点ではこれ最強だった

@ikesdzysharon1867

月猫再演最高でした!!n-bunaさんの声好きです!

@corkone4657

今日、福岡のライブに行って来ました。
n-bunaさん表現力が凄すぎて鳥肌がヤバかったです!!!
451の曲後の拍手が1番大きかった気がします。

@n-bunaLove

月猫でn-bunaさんが楽しそうに踊りながら歌ってたの見て気絶しました