自腹だから私物化して家に飾れるはファンとして賢い😂
推しのステージに直接課金できて一部合法で持ち帰れるオタク強すぎるなwww
「ネオン菅いいよね〜」 って言われて「自腹です」って言いたくなるのも半分ヲタク心理って感じでめちゃ好きだwwwwwwww
9万というかほぼ10万で笑える こんなに堂々と大金使って推し活できるのうらやましい😹😹
投げ銭とかじゃなくて形に残るもので推し活www
「98,000円かかりました」 じゃなく「使いました」なの、「自分が秋山さんに」の愛が溢れ出しててすき
ほぼ10万のところを9万という謙虚さが好きです。
ストーカーから関係者まで昇格してるのでメモ少年が関係者看板持つのめっちゃ納得しちゃう🤣
推しも喜んで、推しとの思い出も作れて… 自分の部屋に飾れるグッズ! うん、実質タダだな
まってこのネオン関係者ロゴTシャツ欲しいって!!😂
子供たちすでに不穏な空気感じ取っててわらう😂😂😂
さすが元ストーカー そこに痺れぬ憧れぬぅぅうっ
メモ少年にとってもはや、秋山歌謡祭は推し活の究極系。神の領域!!これで、そしてメーテレ幹部の懐のデカさに感謝ですよ。 オタクがメーテレに入社して自分の推しで番組作れるやん。メモ少年という大先輩がいるから。
こんなに親しい関係性なのにずっと推し活してるのホント草w永遠にこのままでいてほしいw
金額以上に秋山さん側から「いいよね」って言われるものを用意できる、世界観を熟知してることが凄いんだと思います
ロバートもメモ少年も大好き❗️
まぁ後で自宅に持って帰るから・・・ と推しに貢いで推しが使用後持って帰るの ある意味自給自足。
愛が重い!!!その愛が一方通行でないのが凄い!!!!
仕事でも貢ぎ始めたwwwwwwww 秋山歌謡祭マジで楽しみ!!!💖💖
@Memo_Boy